「あつ森」が英語学習に向いているって知ってた?

「あつまれどうぶつの森」で英語を勉強するメリット


今も爆売れ中の「あつ森」は日本語で発売しているソフト(DL版・パッケージ版)でも、設定を変更するだけで英語でプレイできることをご存じかしら?



へー、そうなの?英語版は別パッケージだと思っていたよ!



Switch本体の設定を変更するだけで日本語⇔英語を切り替えることができるの!今日はその方法について紹介するわね。
「あつ森」で英語を学ぶ2つのメリット
- 遊びながら”たのしく”英語が学べる。
- スキマ時間で気軽にプレイできる。
- リアル生活に近い日常的な英語を学べる。
- 登場する虫・生物・化石の名前が現実世界と同じ。
- クリアすべきタスクが現実生活に近いので覚えやすい(後述)。
- お金とか、お買い物とか。
「あつ森」は時間のない社会人にすごく良いゲームだと思う。


わたしは結構いい歳をした社会人です。学生の頃からゲームが大好きで大人になった今もゲームをプレイしていますが、わたしもそうなのですが、社会人の方の多くは、なかなかゲームをプレイする時間を取れないという方が多いかと思います。
その点に関していえば、あつ森は「無人島でのスローライフ」というテーマのとおり、細切れの時間の中でちょっとした息抜きにプレイするゲームとして最適です。
ゲームの基本的な要素は「素材集め」「虫などのコレクション収集」となっており、素材を集めて欲しい家具をそろえたり、未知の虫や魚などをコレクションすることを楽しむゲームなのです。
最初は「それのどこが楽しいの?」と思っていたのですが、キャラクターがかわいすぎるのと、Nintendoの上質なユーザエクスペリエンスのせいで、意外に夢中になってしまいます。部屋の模様替えや島のクリエイトなんかは難しいことを考えずにプレイできて日頃のストレスを忘れるのにちょうどよいです。
操作やタスクが簡単な分、すぐに飽きてしまうのかなーとも思いましたがそこはうまくできています。ゲーム内の時間と現実世界の時間がリンクしていて一度探索した場所に素材や生物を復活させるためには1日寝ないといけません。この為ついついゲームに没頭しすぎて長時間プレイしてしまわないというのも、気軽にプレイできるメリットといえるかと思います。
あつ森の夢中になっちゃうポイント!
- キャラや世界感がかわいい。
- 世界のNintendoらしい細かいところまで配慮されたユーザーエクスペリエンスが気持ちいい。
- 虫集め、魚釣り、化石掘りが楽しい。
- 部屋のインテリア・エクステリアの構想・構築に夢中になる。
あつ森が気軽に楽しめるポイント!
- どこでもセーブ中断ができる。
- いい意味で大きなストーリー展開がないため没頭しすぎない。
- 1日でできることが限られているので時間を使いすぎない。
あつ森の英語はむずかしい?



あつ森の英語はリアル生活に近い日常的な英会話が多いので簡単です。
一般的にゲームといえば、架空の世界設定があり、ファンタジー要素モリモリの神話由来のモンスターが登場して、難しい古文書の謎を解きながら魔王の城を目指し冒険していくという想像をするかもしれません。
しかし、あつ森はとてもリアルライフに近いです。
あつ森は、「無人島でののんびりスローライフ」という設定のとおりリアルライフから大きく逸脱するようなファンタジー要素はありません。登場する虫・魚・化石などの生物の名前は現実世界のものですし、クリアすべきタスクは下記のようにリアル生活でも想像しやすい内容となっています。
あつ森でこなすべきタスクの例
- 仲間の住人のためにテントを立てる場所を探してあげる。
- 美術館の発展のために展示品の寄付をする。
- ローンを組んでマイホームを購入する。
- ATMっぽいものでお金を管理する。
- 飛行機のチケットを買って近隣の島に小旅行する(素材集め)。
- などなど。
と、こんな感じです。
サバイバルな内容の割に、キャラクターのグラフィックのとおりシリアスな内容ではなくリアル生活に近しい世界観でストーリーが展開していくので、登場する英語も日常生活でそのまま使えそうな会話ばかりなので理解がしやすいかなーと思います。
「あつもり」を英語でプレイする方法
上でもお伝えしたように、日本語版のソフト(DL版・パッケージ版)でも設定変更するだけ英語でプレイすることができます。
Nintendo Switchを英語設定にする2ステップ
- 本体の言語設定を「English」に変更する。
- 本体を再起動する。
Nintendo Switch本体の言語設定の変更方法


本体のホーム画面で「システム設定」をタップ(選択)します。


▲「本体」を選択して「言語」を選択します。


「言語」の一覧の中から「English」を選択します。
言語設定を適用するには、本体の再起動が必要です。プレイ中のソフトが起動している場合は一旦セーブして終了してから本体を再起動します。
使用するソフトも英語に対応しているソフトであれば言語が英語に切り替わります。
英語設定にするとローカライズされます。


あつ森を起動するとタイトルロゴも英語仕様に変化します。「あつまれどうぶつの森」の海外向けのタイトルは「Animal Crossing New Horizons」というようです。
タイトルのほかに下表のように人名も海外仕様になります。
覚えておきたい基本の英語!
日本語 | 英語 |
---|---|
あつまれ どうぶつの森 | Animal Crossing New Horizons |
たぬきち | Tom Nook |
まめきち | Timmy |
つぶきち | Tommy |
無人島 | deserted island |
生き物 | creature |
ご近所さん | neighbor |
島の住人達 | Island Residents |
島独自の通貨 | bell |
あつ森では日常的な英語を学べます!
銀行やお金にまつわる英語が学べる!


現実から逃避するために無人島に来たはずなのに、ゲーム開始早々に移住費として借金を背負うことになります(笑)。そのあとすぐにマイホーム建設のためのローンを組んだり、マイル(島独自のポイント精度)を貯めたり、お金まわりの英語が、あつ森には意外にもよく登場します。
ATM:Once per day, accessing the Nook Step will award you bonus daily miles.
1日1回、Nook Stepにアクセスすると、毎日ボーナスマイルが付与されます。
覚えておきたい英単語
英語 | 日本語 |
---|---|
Loan Payment | ローンの支払い。 |
Loan Balance | 借入金残高。 |
Savings Balance | 貯蓄残高。 |
Withdrawal | (貯金を)引き出し |
Deposit | (お金を)預金する |
動物・生物の英語が学べる!


島には博物館があります。博物館の建設のために生物や水棲生物、化石などの収集を手伝うことになります。TOEICの過去問に博物館のシーンをテーマにした題材があったのでこの辺の英語は個人的に理解しやすかったです。
Please donate any missing parts you happen to excavate. Thank you for helping our musium grow!
発掘された欠損部品は寄付してください。ミュージアムの発展にご協力いただき、ありがとうございます。
Welcome to our dedication ceremony honoring the island’s brand-new museum.
島の新しいミュージアムの落成式にようこそ。
We humbly ask for your donations to add to our displays.
謹んでご寄付をお願いし、ディスプレイを充実させます。
覚えておきたい英単語
英語 | 日本語 |
---|---|
museum | 博物館 |
Curator | (博物館・図書館などの)館長 |
exhibit | 展示品、展示 |
make a donation | 寄付する |
fossil | 化石 |
Investigating fossils | 化石を調査する |
生き物の名前の英語 | 日本語 |
---|---|
Crucian Carp | ヘラブナ |
Bell cricket | 鈴虫 |
Brown cicada | アブラゼミ |
Miyama stag | ミヤマクワガタ |
空港での英会話が学べる!




あつ森には空港があってほかの島の探索やオンラインプレイをするために利用することができます。空港での英会話シーンもTOEICに頻出ではないでしょうか。
So…just to get the paperwork all official, where didja want to go?
それで…正式な書類作成のために、どこに行きたいんだ?
英語 | 日本語 |
---|---|
Nook Miles Ticket | あつ森独自のマイルシステムを貯めると交換できる航空券 |
airline ticket | 航空券 |
Where didja want to go? | どこに行きたかったんだ?(did youが口語表現にくずされています。) |
I wanna visit someone. | 誰かを訪ねたいです。 |
お買い物シーンでの英会話が学べる!
I can buy these from you for a total of 3320 Bells. Sound good?
これを合計3320ベルで買い取ることができるよ。いいでしょう?
英語 | 日本語 |
---|---|
actually, i’m good. | あつ森独自のマイルシステムを貯めると交換できる航空券 |
airline ticket | 航空券 |
Where didja want to go? | どこに行きたかったんだ?(did youが口語表現にくずされています。) |
I wanna visit someone. | 誰かを訪ねたいです。 |
その他の英語
上記以外にも、あつ森は、色々な人とコミュニケーションを取り助け合いながらゲームを進めていくため、様々な英会話シーンが登場します。
let me just say, I hope our paths cross again sometime. until then,
いつかまたお会いできることを楽しみにしています。
I learned some tricks for organizing my belongings! I bet I can carry a bit more stuff now!
持ち物整理のコツがわかりました! これで少しは持ち運べるようになったかな!
英語がむずかしくてついていけない・・・


英語翻訳ツールを駆使しよう。
英語の学習のためにはプレイのおともに翻訳ツールを駆使しましょう!いろいろな翻訳ツールがありますが管理人が使用しているおすすめの無料で使える翻訳ツールを紹介したいと思います。
Deepl翻訳
▲アプリ版(ios・Android)、Windowsがありマルチプラットフォームで使用できます。無料で広告表示なしで快適に使うことができ、翻訳精度を高いツールです。
スマホアプリ:英和辞典 | 和英辞典 & 翻訳 – Bravolol Limited
▲Android版


▲iOS版
Deepl翻訳は最短でとりあえず意味を理解するには最適だと思いますが、各単語のその他の用例や品詞を理解するには辞書の方が最適です。辞書を合わせて使うことで知識として定着させましょう。
わたしは「英和辞典 | 和英辞典 & 翻訳」というアプリを使っています。いくつか類似アプリを比較しましたが個人的にいまのところ一番使いやすいと感じました。起動直後だけ広告が表示されるものの起動>単語入力>結果表示がスピーディーです。使用例や品詞、発音、ひととおりの機能が無料で使用可能です。
最悪、日本語版で先にプレイしてみよう。
翻訳ツールを使ってもどうしても英語でのプレイが難しい・・・という方は、一旦日本語設定に戻してある程度までゲームをすすめてから英語でプレイしてみるといいかもしれません。
まとめ



以上、英語版あつ森についてご紹介しました。
コメント